恋愛教室 根はいい人なんだけど・・・ 恋愛トレーニング教室 恋トレ
恋愛教室 根はいい人なんだけど・・・ 恋愛トレーニング教室 恋トレ
根はいい人なんだけど・・・
相手、パートナーを評価するとき時々聞くセリフです。
そもそも根が悪い人なんてこの世にいません。生まれた瞬間は無だからです。
しかし、根は環境によって変化していきます。
幼稚園、小学生の頃は、同級生でぶっ飛んだ同級生はまずいません。
中学生になると、学年で数人ぶっ飛んだヤンキー等現れてきます。
高校生時代になると変わった奴、おかしな奴、個性的な奴、少しずつ増えてきます。
この個性が出てくるのは、自分の判断が出来るようになり一人で生きて行けるようになるからです。
未成年、年齢が低いうちは、親、学校、先生、周りの目、圧力があるので根はずれても修正され、そこまでぶっ飛んだ感じにはなりにくいです。
学生時代は、嫌いな奴がいてもどうしても学校に行けば会わなければいけませんし、先生の目もあるので自分の感情を抑えなければいけません。
しかし、親元を離れ大学に進学し一人暮らしするようになったり、自分で稼ぎ親の言うことをいちいち効かなくなる頃になると、嫌いな奴には会わない生活、嫌な場所はいかない、やらない、自分の好きなことしかやらなくなります。
ここで根のズレが大きく出てきます。
ここから、僕のようなチビ、デブ、ハゲ、ブサイクがチャンス到来です。
学生時代、少し顔がいい、スポーツできる、明るキャラ、リーダー的存在だけでモテる事がありました。
しかし、年を重ねるごとに容姿だけではモテなくなります。
女性も社会に出て、色々な経験をし、考え方が変わっていくからです。
昔、嫌いな食べ物が好きになった
昔、嫌いな場所が好きになった
人は変化し、根はズレ、成長していきます。
根はいい人なんだけど・・・
友達としてはいいんだけど・・・
こんな終わり方をしている人は、相手の根をキャッチ出来ていません。
相手を理解するとこに欠けています。
相手を理解出来れば、落としどころがわかるようになります。
恋愛、婚活、恋活がうまくいかない方は恋愛トレーニング教室 恋トレまでお問い合わせください。
«前へ「恋愛教室 日本一になりました!! 恋愛トレーニング教室 恋トレ」 | 「恋愛教室 商品は自分であり営業マンも自分自身 恋愛トレーニング教室 恋トレ」次へ»